2019年10月13日日曜日
対策必要箇所多すぎモンスター
炎属性の太刀や、コイツくらいからワンランク上の骨が手に入ったりして、また武器生産のステージが一つ上がった感じがします。
始めから対策してるのでよくはわからないですが、以前レイア亜種の時毒対策せず、ものすごいスピードで体力減ったので、毒自体も強力なやつだと思いますし、炎耐性あげたり、本当は飛んでるときには閃光弾とかがセオリーなんでしたっけ、とにかく一筋縄ではいかないモンスターだと感じます。
他のモンスターの亜種はガラッと性質が変わっていたりしますが、レイアレウスは純粋な強化という感じで、またその体の色の鮮やかさなどが特徴ですよね。
これはまぁ今更なんですが、飛んで逃げられると、やたら遠いところまで行かれるみたいなことがあって、そこだけ飛竜種よぉ…ってやっぱりなりますね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気のマンガ
-
本日からブログ始めました。 末永くよろしくお願いいたします。 しばらくはモンハンのマンガが多くなりそうですが、そのときにやってるゲームの漫画になると思うので、その限りではないはずです。 DLCで追加されてるモンスターはどれもエグいですね。
-
今回の防衛戦は比較的難易度は低く、実はそう迷いませんでしたが、ワールドの時のやつはすっごい走らされて場所もよくわからず苦労させられた思い出があります。 FF14かなんかを初見で行ったときのような気分。 他の人に迷惑をかけないだけましですかね。
-
バゼルギウスはワールドの頃は邪魔しに入ってきて非常にうざかったですが、モンスターとしてはそこまで苦労した感じはしませんでした。 今回のやつも時間差爆破するやつをまくようにはなったものの、まあ古龍なんかに比べるとまだ、なんとか慣れればそれなりの立ち回りが可能なのかなと感...
0 件のコメント:
コメントを投稿