2019年10月13日日曜日
対策必要箇所多すぎモンスター
炎属性の太刀や、コイツくらいからワンランク上の骨が手に入ったりして、また武器生産のステージが一つ上がった感じがします。
始めから対策してるのでよくはわからないですが、以前レイア亜種の時毒対策せず、ものすごいスピードで体力減ったので、毒自体も強力なやつだと思いますし、炎耐性あげたり、本当は飛んでるときには閃光弾とかがセオリーなんでしたっけ、とにかく一筋縄ではいかないモンスターだと感じます。
他のモンスターの亜種はガラッと性質が変わっていたりしますが、レイアレウスは純粋な強化という感じで、またその体の色の鮮やかさなどが特徴ですよね。
これはまぁ今更なんですが、飛んで逃げられると、やたら遠いところまで行かれるみたいなことがあって、そこだけ飛竜種よぉ…ってやっぱりなりますね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気のマンガ
-
I started blogging today. Thank you for a long time. Monhan's manga is likely to increase for a while, but I think that it will ...
-
水太刀作るために上位に戻ってジュラトドス倒したりしてたため、ゲーム中でそう描くことがなかったので、MHWあるあるです。 配信でPC版の映像見たことありますが、恐ろしいロードの早さで、あれはさすがにちょっと羨ましいと感じました。
-
本日からブログ始めました。 末永くよろしくお願いいたします。 しばらくはモンハンのマンガが多くなりそうですが、そのときにやってるゲームの漫画になると思うので、その限りではないはずです。 DLCで追加されてるモンスターはどれもエグいですね。
-
モンハンのポータブルの頃からいた、元祖ニンジャ装備のナルガクルガさんですね。 ワールドになってオトモも性能がだいぶ変わっているので、そこはかとない戦いやすさというか、同じ動きだけど、何だかやれそうな気がするっていう感じはしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿